蓼科随想③

徒然なるままにショパンのマズルカ51曲を「散歩」してみた。なかなかに味わい深い。ピアノあそびの新軌道として、マズルカのop.6 no.1 fis moll を暗譜することにした。楽しい課題。ワルツにはあまりない「影」が随所にあって興味深い。
その次はop.33 no.4 h mollかな。ワルツのop.69 no.2 h moll とは「兄弟」みたいだ。
と書いてきて、ソナタ Ⅲを思い出した。ショパンのh moll イメージが分かるような気がする。エチュードにもあったな、etc.