残念ながら無観客となったが、どのステージも心地良い緊張力のある、マスク越しにもかかわらず力のある演奏だった。僕の新・曲集〈空のふもと 風のなか〉の同声版(ここでは男声合唱、混声版もあります)の初演を聴いた。1.風土(かぜ […]
残念ながら無観客となったが、どのステージも心地良い緊張力のある、マスク越しにもかかわらず力のある演奏だった。僕の新・曲集〈空のふもと 風のなか〉の同声版(ここでは男声合唱、混声版もあります)の初演を聴いた。1.風土(かぜ […]
ピアノのためのエチュード第1巻14年、第2巻16年、第3巻17 年、4 巻18年、3曲ずつ計12曲を作曲した。(第1、2巻は既刊、第3、4巻は近刊予定)その第4巻を小田さんが弾いて下さる。かなりの難曲だが、小田さんなら鮮 […]
蓼科の山小屋に置きっぱのヴァイオリンを久しぶりに弾いたらなんとも妙な音がする。鼻を詰まんで出した声のような、あるいは耳が詰まった状態で聴く音のような。ヴァイオリンを振ってみると中でコロコロと木片が転がる音がする。さては魂 […]
僕のミニ自分史本が出ました。音楽之友社刊¥1900。人間の生き方の一例、というつもりで上梓することにしました。たくさんの失敗、多少の成功、そんな人間でもこの歳まで生きてこられたし、それなりの生き甲斐もあった、そして今も前 […]