アンサンブル室町15周年記念演奏会感想メール④
メゾ ソプラノ K.A.さんアンサンブル室町15周年記念演奏会感想メール④
メゾ ソプラノ K.A.さん

メゾ ソプラノのK.A.さんから次のようなメールをいただきました。 イヤ〰〰!久し振りに身体を揺さぶるダイナミックな音楽を聞かせていただきました!!若い演奏者の方々のテクニック、そして感性も素 […]

アンサンブル室町15周年記念演奏会感想メール③
鹿山村私設図書館長H.M.さんアンサンブル室町15周年記念演奏会感想メール③
鹿山村私設図書館長H.M.さん

蓼科は鹿山村私設図書館長H.M.さんから次のようなメールをいただきました。 昨日はお疲れ様でした。素晴らしい(いつものことではありますが)コンサートで皆様も感激していらっしゃいました。蛇足ですが・・・ロンターノ Cと風の […]

アンサンブル室町15周年記念演奏会感想メール②
合唱人Y.K.さんアンサンブル室町15周年記念演奏会感想メール②
合唱人Y.K.さん

僕の公式サイトの管理してくださっているY.K.さんから次のような感想メールをいただきました。 本日は演奏会開催、おめでとうございます。素晴らしい演奏会でした!うかがって本当に良かったです😃 最近オケ版で聴 […]

アンサンブル室町15周年記念演奏会感想メール①
指揮者・作曲家の西村友さんアンサンブル室町15周年記念演奏会感想メール①
指揮者・作曲家の西村友さん

指揮者・作曲家の西村友さんから次のような感想メールをいただきました。 普段、様々な楽譜を読み、分析し、自分の表現へとつなぎ、また、心に浮かぶあんな風景やこんな風景を、音と音楽につむぎ、それを自分の表現につなげる。そんなこ […]

アンサンブル室町15周年記念演奏会③
聖ケ丘教会にて初顔合わせ‼️アンサンブル室町15周年記念演奏会③
聖ケ丘教会にて初顔合わせ‼️

9月20日聖ケ丘教会にて初顔合わせ‼️実に興味深く、充実したリハーサルでした。1) お能の大鼓(おおかわ)打ちの掛け声から生まれたチェロ独奏曲に小鼓が加わる。2) 尺八本曲<鹿の遠音>の素材に […]

アンサンブル室町15周年記念演奏会②
プログラムノートアンサンブル室町15周年記念演奏会②
プログラムノート

プログラムノート1) チェロ独奏曲<横豎>+小鼓能楽の大鼓(おおかわ)打ちの掛け声が大変に魅力的で、そのイメージを作品化したいと思った(1986年堤剛委嘱作品。サントリーホール・オープニングシリーズ)。この独奏曲に小鼓が […]

アンサンブル室町15周年記念演奏会①
「会話 kaiwa」
2022年10月13日 武蔵野市民文化会館小ホールアンサンブル室町15周年記念演奏会①
「会話 kaiwa」
2022年10月13日 武蔵野市民文化会館小ホール

まずは日時、場所のお知らせです。ロラン・テシュネ先生のあとを引き継いだオルガニスト大平健介新監督のもとに、新実作品のみによるコンサートが開かれます。10月13日武蔵野市民文化会館小ホール19時開演。 アンサンブル室町15 […]