文化の日文化の日

11月3日、この日は11月4日(自作の別々の演奏会がマチネとソワレである)の前日という意識しかなく、ひたすら女声合唱組曲の第2曲の完成に集中して13時30分ころ完成。悦び勇んで、出版担当のA君にコピーを依頼したら「今日は […]

木犀の木犀の

金木犀香りのかなた友の声 を栗原寛さんに添削してもらったら 木犀の香るかなたに友の声 さすがプロです。三本くらい取られて悦んでいます。今年は金木犀の香りが特別なものに感じられます。寂しさひとしおの仲秋となりました。栗原さ […]

秋の幸福秋の幸福

幸福とは実にささやかなもので「あ、今日も生きてる、呼吸してる、嬉しいな」、そんなもんです、という作家や哲学者の意見を何度か新聞記事で読んだ。何が幸福なのかわからなくなっている人が多いのだろう。以下は私事。夕食はなるべく嵩 […]