メニュー

新実徳英

Tokuhide Niimi Official Website

Twitter

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • Home
  • Profile
  • Concert & Event
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
  • Works
    • Orchestral Works
    • Wind Works
    • Solo Works
    • Duet Works
    • Chamber Works (3+Players)
    • Percussion Works
    • Japanese Instrumental Works
    • Vocal Works (Songs)
    • Vocal Works (Choral Works)
    • Other Works
  • Discography
  • Blog
  • English
検索

<防人のうた>

投稿日2023-08-222023-08-22

<防人のうた>-メゾ・ソプラノ、テノール、箏、低音25絃、尺八のために全体は4部 続きを読む…

カテゴリー未分類

八ヶ岳合唱ゼミナール2023年

投稿日2023-08-092023-08-15

8月4日から8月7日まで、第23回のゼミナールが川上村文化ホールで開かれた。4日 続きを読む…

カテゴリー未分類

となりのトトロ

投稿日2023-07-272023-07-27

いつ買ったともわからないDVDが本棚にあった。今時、このアニメを観たことのないお 続きを読む…

カテゴリー未分類

関西合唱団<戦争と愛のバラード>

投稿日2023-07-022023-07-02

関西合唱団<戦争と愛のバラード>委嘱初演の2日目2023年7月2日い 続きを読む…

カテゴリー未分類

第12回つぶてソングの集い

投稿日2023-06-142023-07-07

2023年6月13日19時開演、杉並公会堂大ホール器楽アンサンブルに始まり、歌あ 続きを読む…

カテゴリー未分類

散歩コースの紫陽花

投稿日2023-06-072023-06-07

一昨日、昨日と東京都のお母さんコーラス大会の選考委員。計73団体の演奏を聴かせて 続きを読む…

カテゴリー未分類

『リヴァイザー/検察官』キッドピボット

投稿日2023-05-29

2023年5月27日神奈川県民ホール人物たちが踊る、言葉たちが踊る、音たちが踊る 続きを読む…

カテゴリー未分類

<後宮からの誘拐>モーツァルト

投稿日2023-05-252023-05-25

不覚にもこのオペラを観ていないのに気づいて、早速DVDを購入(¥1800)。バイ 続きを読む…

カテゴリー未分類

<白青>を片っ端から歌う

投稿日2023-05-242023-05-25

松本のシアトルでの「白青の集い」は店じまいのため2018年が最終回。その後202 続きを読む…

カテゴリー未分類

同窓会って面白い!

投稿日2023-05-142023-05-16

小田原在住のSさんが幹事役をやって下さり、年に2回ほどテニス会&ノンベイ 続きを読む…

カテゴリー未分類

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

最近の記事

  • ☆いざ関西へ 2025年11月2日2025-11-02
  • 少年少女のための合唱団「空」2025-10-27
  • スウェーデン放送合唱団2025-10-22
  • 男声合唱団ノヴァーリス2025-10-19
  • ☆久々の富山2025-10-12
  • 💮すっごい初演❗<さでやさでや とくとく>2025-10-03
  • 久々のトリオ練習 2025年9月29日午後2025-09-29

Youtube pickup


全音現代音楽シリーズ25 (2018.12.14)
四人組とその仲間たち 2018コンサート
新実徳英:ピアノのためのエチュード-神々への問い- 第4巻
X. 花はその美しさを知ってるのか?
XI. さまよう魂は最後にはどこへ行くのか?
XII. 永遠とは何か?
演奏:寺嶋陸也(pf)

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

Webサイト管理者より

Webサイトの更新情報をXで配信しています。ぜひフォローをお願いいたします! Tweets by webmaster_tn
Copyright © 2025年 新実徳英. All Rights Reserved.
Gridalicious by Catch Themes
上にスクロール
  • Home
  • Profile
  • Concert & Event
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
  • Works
    • Orchestral Works
    • Wind Works
    • Solo Works
    • Duet Works
    • Chamber Works (3+Players)
    • Percussion Works
    • Japanese Instrumental Works
    • Vocal Works (Songs)
    • Vocal Works (Choral Works)
    • Other Works
  • Discography
  • Blog
  • English