この3月に作曲したエリザベト音楽大学委嘱作品〈Salve Regina F〉、昨日4日がリハーサル、今日5日がG.P.と本番。声楽の学生さんたち30人くらいの合唱団、指揮は寺沢希さん。充実したリハーサルは見事な本番につな […]
この3月に作曲したエリザベト音楽大学委嘱作品〈Salve Regina F〉、昨日4日がリハーサル、今日5日がG.P.と本番。声楽の学生さんたち30人くらいの合唱団、指揮は寺沢希さん。充実したリハーサルは見事な本番につな […]
アリストテレス曰く、物事を伝える時の大事な三つの要素は、①ロゴス=論理、②エトス=信頼、③パトス=共感、であるとのこと。科学的事実による論理的説得が効を奏さない理由はここにある、という小論を読んだ。であれば、原発問題、温 […]
現在品川駅にて新幹線の待機中。2月以来8ヶ月ぶりのこととて、勘が鈍って30分も前に駅着。明日、エリザベト音楽大学にて〈Salve Regina F〉の初演。本日夕方1時間半のリハーサルに立ち会うため品川から広島への旅。先 […]
そのように出会った舘野さんから、その後しばらくしてメリカント(フィンランドではとてもポピュラーな作曲家であるとのこと)のピアノ曲の2台ピアノへの編曲を委嘱して下さった。僕は張り切り過ぎて、随分凝ったアレンジを作った。出来 […]
2020年11月10日、オペラシティ。素晴らしいコンサート となった!ピアノという楽器がこれほどに弾き手の人間性を映しだす、このことに改めて気づかされた一夜だった。舘野さんのピアノは人を包み込む。僕がまだ藝大の学生だった […]
8月末に予定されていた谺の会-いくつかの大学合唱団の集い-の合同演奏で〈聞こえる〉(1990年NHK学校音楽コンクール高校の部の課題曲)を振ることになっていたけど、コロナ禍でやむなく中止。その替わりにリモートでこの曲の指 […]
日本歌曲協会主催「第十五回記念 邦楽器とともに 誕生百年!十七絃の響きにのせて」 このような演奏会が十月二十九日東京文化会館小ホールにて開催された。僕の初演曲は謡曲の「敦盛」をもとにした《敦盛・直実 ーテノール、バリトン、箏、十七絃、篠笛のためにー》というもの。演奏者の皆さんの多大な共感と御努力・実力で幽玄の世界が生まれ変わる素晴らしい初演となった。
先週やっと下書きを書き終えた。8月からざっと二か月以上この曲とつき合ったことになる。計17分くらいの曲なので、去年のペースならひと月で書きあがっているのだが、本番がこの12月から来年の11月に延期されたので、スローペー […]
線形代数とか線形幾何学とかがあって、これは必修科目であった。アメリカ帰りの杉浦先生は時間一杯に黒板に次から次へと方程式をお書きになる。我々は考えるヒマもなく、時間中ノートを取るので手一杯。「おまえ、分かったかよ?」と同 […]
恥ずかしながら学生のころの思い出話を。 東大に入った頃は真面目な学生であった僕。何でもかんでも面白そうで、政治になんか関心がないのに政治学の講義も取った。 そして京極純一先生の強烈なパンチを喰らった。 その1) 先生 […]